爆撃
朝から子どものおねしょの被害に遭い(笑)洗濯物が大変なことになりました。小学二年生だからしゃーないとも思うのですが、悪知恵だけは発達してるようで、こっそりパンツとシャツを着替えようとしてました。それを咎めると「起きた時にもう着替えてる姿を見せてびっくりさせようと思って〜」などと媚を売っていたのですが、シーツが日本地図を書いてんですよ!気が付かないわけないでしょうが〜…。
調子悪い
朝の薬がサインバルタに変更になってから昼間の調子が悪いのです。夕方ごろようやくちょっと復活するような感じで、鬱体質に逆戻りしてる感じ…来週診察なので、ちょっとこの点訴えた方が良いのかなあとも思います。ほんとこの1週間くらい、在宅勤務が続いているからいいようなものの、ちょっと勤務態度としては人様に見せられる状況とも思えないので…。気合を入れるとか言う次元ではなく毛布にくるまって半分まどろみつつ仕事してる感じなので。
通信講座着手…
やっとクレアールの中小企業診断士講座を着手し始めました。3時間くらいなんだかんだ勉強していたかな?初めとしてはまあまあ良い感じに学習できてるんではないかなと。
「記憶する技術」によると、勉強したあと1時間後と寝る前の5分に復習すると定着率がいい(エビングハウスの忘却曲線ってやつです)らしいので実践してみてます。苦手分野3つ講義を見たので、そこの定着度がどんなものか見てみたいと思います。