誕生祝いもセルフサービスなのです
今日は妻の誕生日だったので、ケーキとコーヒーを食後にいただきました。ケーキを買ってくるのも妻本人というセルフサービスっぷりでしたけれど。仕事の方もどうにかこうにかやっとpull requestを通してもらえたので、少しだけ気が抜けました。どんなエンジニアも肝心なところでは気が張るものかと思うのですが、他の実験系の方々とかとは気の張っている持続時間や質が異なるんだろうか?とか考えておりました。大型機械を動かしている人たちはちょっとでもアームが接触する加工をして仕舞えば修理費うん百万の世界らしいので、NCやマシニングセンタを動かして切削等加工を始めるときっと緊張するんだろうと思うのですが、IT技術者みたいに常に気を配ってー張り詰めてー場合によっては人間関係険悪になりますー完成と言ってくださるまではーというのとはちょっと違う(休んでる時間はほよーんとしている?)ようなので。いやそんなことはない、いつも真剣勝負だよって言って欲しいところもあるんですけれどね。