2021/05/11

0 Comments

水筒を忘れた息子

 最近は小学生は水筒を持たせることになってるのですが、うっかりさんなので水筒を忘れていきました・・・8時40分までなら授業開始してないので間に合う!というので、車を急遽だして小学校まで届けに行きました(歩くとおとなの足でも15分くらいかかるところだからね・・・)会議10時からだったから会議準備の余裕があった分助かりました。

Web会議

 Web会議は当たり前になってきてますが、今まであまりヘッドセットを使ったことがなくてノートPCに向かって直にしゃべり、スピーカーから直に聞いていたのですが、家族にも会話が筒抜けすぎるというのと(一応社外秘なんだけど家族が聞いてておぼろげながら知っている、とか)スマートではないので、ヘッドセットをJCBカードのポイントで入手しました。ヘッドホンしちゃうと蒸れる&外の声が聞こえなくなるのも嫌だったので、骨伝導タイプのやつを。

 早速使っていますが、まークリアに聞こえますねこれ。Teams会議で使ってみていますが、話者がF2Fで真横で話されているくらいハッキリ聞こえます(音量絞っていてもそれはあまり変わらない)。耳自体は空いているので環境音もほどほど聞こえますし(家族に声かけられても一応は反応できるレベル)Web会議側にも集中できるし。特に大体の内容を把握するために多少聞き流しながら軽い作業するのには良いですね。メイン用途が音楽を聴きたい!だったらより音質にこだわったノイズキャンセラつきヘッドホンが良いんでしょうけど、Web会議にはこのヘッドセットで必要十分って感じがします。付けててもたいして違和感がないのでかなり楽になりますよ。

久々にキレた

 息子が何度言っても人のスマホでYouTubeを隠し見るのを止めないので(妻が来るとさっと隠して寝たふりをするor熱くて眠れないとほざく)ふざけんなって叱りつけました(ついでながら私ついモノに当たってしまうので、子供用の椅子をあさっての方向に向いて床にたたきつけた)。ビビって寝てしまったようですが、私も怒ると怖いのです。なんか体のいい遊び道具くらいにしか人のこと思ってない節があるので・・・困ったものです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です