2021/06/25

0 Comments

チームワークで生きてこなかった組織の現状

 営業さんからのリクエストを数件いただいたので、その内容と担当者のすり合わせをTeamsで行いました。いろいろと情報が共有されているようで、実はあんまり共有されていない現実、というのにまたしてもぶち当たってしまって少ししょぼんとなりました。この会社、情報は本来そこそこ持っているはず&マニアックなところを熟知している事が強みの1つかと思うのですが、問題はそれが結構属人化していることで。ある人は知っているけれど、ちょっとその人から離れると分からない事がてんこ盛りになるというところがあるのです。今回も夏に出す予定の新商品の詳細を分かっているのは1名のみで、残りは大体しか知らない(含む私。おいおい)という事実に突き当たってしまったので、少し危機意識を抱きました。これ、近いうちにガラス張りになるくらいにはしておかないと詰んでしまう確率が高いと思う・・・リスク管理を考えれば、せめて開発部内くらいは意思統一させておく必要がありそう・・・というようなのが私に降りかかってきているのが結構厳しいなーと。改革を進めてDXっぽくしていくのが私のミッションの1つだろうなと・・・思った次第です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です