2021/07/24

0 Comments

鼻がふいに止まらなくなりまして

 昼過ぎから急に花粉症か?ってくらいに涙うるうる、鼻水が止まらなくなる事態が発生しました。まぁこのところ暑すぎるために寝る時エアコンをつけて、自分は掛け布団をはいじゃったまま寝てしまったりしていたので、寝冷えかもしれないなーとは思っています。体調管理大変ですけど重要なことですね。昼過ぎから歯科検診に出かける予定があったので熱とかあったら控えようと思っていたのですが、そういうわけでもなくて・・・一応検診行ってきました。今回はいかに日頃の歯のメンテナンスがいい加減になってきていたかを痛感する結果になって(下前歯の歯茎が歯肉炎、歯周ポケットの状態がやや悪化、と言う感じ)もうちょっとちゃんとデンタルフロスを入れる&歯磨き時はちゃんと歯と歯茎の境目までブラシを入れてマッサージするなどを心がけなくてはいけないなと思った次第です。最近の歯科医は、ちゃんとしたところであればそんな怖いところではない(治療が痛いとか、嫌な匂いがするとか言うこともない)ですし、結局行かないでいても絶対自然治癒はしないので、定期的に診ていただいた方が長期的に見れば安上がりです。一度10年近く歯科医に行っていない時期があって、此時は歯根嚢胞にまでなってしまい、大変長い期間の治療(半年近くトータルでかかったかな?)&費用を要してしまったので、もう懲りて半年に一度くらいは診ていただくようにしております。

 ここ数日、息子が生活習慣の維持向上に日々取り組もうという学校の夏休みの課題をこなすために夕方火が傾いてから近くの公園で自転車の練習をしております。それにつられて親である私たちもそれを追いかけているため、久々に一日の歩数が上がっております。夕方でも十分暑いですけれど、家の中でだらけているよりかは良いことですかね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です