2021/08/01

0 Comments

もうはや8月ですか

 早すぎますね…一年の初めに立てた目標なんぞ、全然ちゃんとはできていないんじゃないかって気分になってしまい、奈落の底まで落っこちていきそうですが、なんとか踏みとどまっています…かね。朝夕バルブロ酸をのむようになって(これって抗てんかん薬って噂が…まぁ落ち着かせるための薬。でも片頭痛には効いていないような…私時々片頭痛出るのですが、それには全くと言っていいほど効果が…)良くなってるかどうかはともかく低空飛行のまま何とか飛んでいる感じ?ではあります。ただ、口数に影響が出ているかなー。ますます無口になった気がします。

夫が自殺したので会社はじめました。

 Kindleでおすすめされたのでつい読んでしまいましたが…なんか生々しいです。夫が自殺されてしまって、住んでいたマンションが事故物件になったことで訴えられるという経験をして切羽詰まったところから、法人(この場合株式会社)を設立するところなんかは、私も経営法務やら企業経営理論やら会計やら学んでいる身なので、そのまんまやなー合ってんな(現物出資でよいとかのところ。税理士さん・弁護士さんが認めた、500万円以下の価額を持った現物出資なら資本金に入れつつ検査役による検査をすっ飛ばせるのですが、その辺もちゃんと触れられている)ってところから、大体会社の取締役として仕事をとってきたとき直面する問題のあたりが(客がドロンするとか、契約が甘くてなかなかお金が振り込まれなくて一歩間違えれば詰む、とか…)典型的にありがちなケーススタディになっていて、これをすべてコンボで実体験されているのに乗り越えていってるところがすごい。社是に少し感動しましたし(さらっとしか触れないのは本人のご謙遜ですかね)。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です