朝からで来たことは単純作業のみ・・・
白状すると、今日できたことは誰でもできそうな承認ルーチンに従った処理とか打ち合わせ日程決めとかその程度。生産的なことには全然頭が回らなかった・・・最悪。製品用にプログラムを書いていて、こちらが最優先、そして資格勉強がセカンドプライオリティのはずなのに、なんかそちら方面は全然捗らなかったのです。すべて脳細胞の横を素通りしていく感覚?というのか、確かに認知はしているのに、それをうまく処理できない・・・簡単なゴロをトンネルしていくようなもんですかね。書類読んでも文字が横に滑っていくような感じなのです(前にもこんなことあったわ、と思いつつ修正はできない)。私また働けない体に逆戻りなのでしょうか(前回は9ヶ月休職食らった。あんなのはもう嫌なので。今やってしまったら多分定年と言われる歳まで無職だよ・・・)。
というような危惧を主治医に今日申し上げたのですが、色々な話をしたあげく、7日分だけブロマゼパムが増えただけでした・・・これって単に抗不安薬=飲んだら少しぼーっとして眠気が出る感じのものなので、少しもシャキーンと安定はしないやつ・・・前にもいただいたことがあってその程度の認識だったやつ・・・今の状態で色々薬をいじると良いことないって事で様子見なんだろうけれど、なんかちゃんとみてくれている安心感みたいなのが当事者としてはでてこないんですけれど・・・ねぇ、私のメランコリーは病気なの病気じゃないの、どうすれば元みたいに飄々としながらも結果はそれなり出せる人間に戻れるの?もう戻れないの?ってのが死活問題なんですけれどね・・・なんだか主治医に対する不信感が芽生え始めているものですから・・・。