2021/09/07

0 Comments

不具合解決?

 とりあえず、1番問題だったソフトウェア品質上のバグは解消できたっぽい。ローレベルから追いかける、かつて組み込みLinuxの開発をしていた時のような追い込み方が功を奏して?何が起こっているのか分かったのが大きかったかな。おかげで気が抜けました。

 今日は顧問からのありがたい教育を2時間くらい受けたあと(企業経営理論を学んでいる私には正直教科書通りの回答と食い違う主張も含まれているのは気づいている…けど、そこがおもろいから良いのかな)化学薬品等を扱う研究開発部の施設に関する法的遵守を立て直す件の打ち合わせ。私も諸々…色々な部署の方とお近づきになっており、いろんな特性の方がいらっしゃってたくさん学ばせていただいています。自分の頭では出てこないオプションも話してるうちに出てくるので、ありがたいですね。地位がそうさせてくれている側面もあるとは思うけど、こちらはいい仕事をしてくれる人にはリスペクトを忘れないように、と思ってもいるので、これからもそういう態度で仲間とはこれからも接していたいですね。

妻ファイザー2回目

 今日の15時から妻がファイザーのコロナワクチン接種を受けました。今のところなんともないみたい。モデルナの方が肩の痛みとかが出やすい(モデルナショルダー?ってなんだそりゃなネーミング)そうですが、筋注射だからねー、はっきり衝撃で肩の痛みが出るより前に夕飯準備しちゃおうとか言ってます。

お祝い

 私のバグ取り作業が目処付いた?のでお祝いにケーキ買ってきていただきました(もし私の勘違いでバグ取り失敗していた場合は、私の分のみ妻子いずれかに配分、という予定でした)。無事いただくことができました。…なんかもう仕事モードではなくなってるな。

くりくり
くりくり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です