久々に大きな地震
夜に久々大きな地震がありましたね。震源地にすごく近かったので、今回はスマホに緊急地震速報が届くよりも前に揺れを経験しまして、少し怖い思いをしました。書棚の上に架けていた額縁が落下して壊れたくらいで済んだのでまぁ被害としては小さい部類です。そんな中、全く寝室で起きてこなかったのが我が息子でして…妻が担ぎ上げてリビングのほうに避難させていてもちっとも起きなかった、その胆力にはあきれました。
実家の両親は母が起きていたらしく、テレビでやってるというのでメールが来ました。一応電話して無事だよーとは言っておきました。そのあと「これってエレベータとか止まってるのだろうか…」ということに思い至り、外に出てエレベータホールまで行ったところ、案の定止まっていて二人ほど立ち往生。うち一人はIT委員会でお世話になっていた方だったので、少し状況話しました。管理会社のフリーダイヤルにかけてもつながる気配がなかったので、私個人としては放置。住み込みのはずの管理人は相変わらずこの時点で何にもしてなかったのですが、先ほどまで話していた方が言いに行ったのか、少ししてから放送流していました(でもいつ復旧できるかわからん、とのアナウンス)。相変わらず居るだけの人だなとは思いましたが、もう半ばあきらめているので、良いかという感じです。