水没する48歳
今日は山の日ということで、お休みくらい息子をどこかに連れて行ってやるべきと思い、割と近い野田の清水公園に午後から行ってきました。今はコロナ禍の影響もあって、各アトラクションのほとんどは事前予約制になっているのですが、今の時期ですと当日予約しても間に合うみたいですね。
それで、息子がチャレンジしたいというのでフィールドアスレチックを予約して車で行ってきました。清水公園のフィールドアスレチックって私が中学生くらいから既にほぼ今の形態で存在していた歴史あるアスレチックなのですが、水上コースが結構鬼畜で有名で、YouTuberさんなどが結構ネタで訪れて居るみたいですね。

息子は小学一年生の時に一度清水公園には遠足で来ていましたが、そのときはまだ身長が足りなかったため水上コースは初挑戦。ここのアスレチックは「よく落ちる」ことで有名でして、息子も初めてだと落ちる可能性が高いと思って着替えも用意して臨んでいたのですが…なんとまあ、水没したのは私でした。「水面走り」にて日頃の運動不足が影響したか、思ったより沈むand滑るで、気がついたらメガネのところまで水面下に…何が起こったか分かりませんでしたわ。着替え持っていなかったので、濡れたままその後帰宅までなんだかんだ行動していましたが…真夏でよかった。