気がついたら二次試験前日になりました
ついこの間やっとこさ1次試験通過できたと思っていましたが、もう2次試験前日になってしまいました。勉強した過去問の事例数も全然足りていないと思うし(ここ1週間くらいは新しい事例を読んでもおりません・・・)、正直今回で合格点を取れる気は全くしませんが、やれるだけやってこようと思います。元々の動機が「住んでいる地域の中小企業を支えたい」ってことだったので、どうしても肩書きが必要で商工会議所ともコネを持ちたいということであれば、あまり2次試験に気合いを入れすぎず、養成課程に通ってみるのも手ではあると思っています。どちらもそれ相応の覚悟は必要でしょうけれど(2次試験はいつ合格を手に入れられるか未知数過ぎる、養成課程は1年とか平日夜や土曜日を拘束され、なおかつ準備もハードと聞きます)、それでもなりたいと思えるかどうか。明日の夜には腹を決めていたいかな(もう大体決まってはいるけれど)。