2021/08/07

0 Comments

結局眠れません

 先に頓服を飲んで気を静めようと思ったら1時間くらい記憶を飛ばして寝ていたたためか、未だに眠れません。ちょっとデバッグをしていたらこんな時間(4:00 a.m.)。なのに、本来すべきであるはずの勉強とか、英作文とか、習慣化づけるために頑張っていたことには気が向かずにいます。なんだか義務感に押しつぶされてそうなメンタルしています。人が介在していることにはどうしても手を抜けない、そうしているウチに自分のすべきことがおろそかになって逃げ遅れる・・・そんな感じ。安眠を得たい!とにかく穏やかな気持ちで眠りたい!そして何らか、社会のためにありがたがられることで貢献をしていきたい!それだけなのにね。ぜんぶ叶わないってのはどういうこと?叶っていると判断する人もいるだろうけど、私基準が高すぎるって事なの?もうそこすら分からなくなっています・・・。

 1回9時過ぎに起きたけれど、その後12:30まで寝ていました。トルコ人並みの時間感覚ですかね。

LDLコレステロールは希望が見えた

 薬が切れたので、かかりつけ医に前回の血液検査の結果を聞きに行くのを兼ねて通院。結果はそこそこ良くて、一安心しています。肝機能に影響もなさそうだし、今回の薬が劇的に効いているようだし、このまま行きましょうかってことになりました。

血液検査結果
LDL-Choが前回191mg/DLだったのが97mg/DL。

 まぁ、1つくらい良いことがないと、私生きていけなくなります。ちょうど良かったんじゃないですかね。

Coursera簡単なプロジェクトベースのを受講

 久々にCourseraのプロジェクトベースの課題を受講しました(AWS S3 Basics)。たまには軽い学びも達成感を与えてくれるかなと思いまして。しかしこれ、Webブラウザ越しにリモートデスクトップでS3をいじることになるのですが、ノートパソコンでやろうとすると解像度が追いつかなくて豆粒みたいなテキストフィールドと格闘する必要が出てくるのですね。皆さんはどうか広ーい画面のデスクトップでやってください。目は大事ですから。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です