通院(長いよ)
このところ気分が不安定なのを妻が気にして、都内の大学病院に通わせた方が良いんじゃないかということになって、今回いつも行っているクリニックでその話と投薬に関する疑問点などを相談させていただきました。普通なら20分くらいで終わる診察が結構かかりまして、午前中に出かけたのに、家に帰ってきたら15時くらいになっていました。精神科ってやつは基本座って愁訴を訴えるものなので、長く座ってるとお尻が痛くて、主治医の話はあんまり集中して聞けていなかったような気がします。普段はぼけーっとしているけれど、何かうまくいかなくなると自分に腹が立つところがあって気持ちをコントロールできなくなって色々なものを破壊して回っている、というような状況なので、紹介状を書いていただいて、大学病院に転院になってしまいました…自立支援制度の証書ついこないだいただいたばかりだけれど、病院や薬局が変わるともう一度市の福祉課に行って変更届を出す必要があるので面倒なのですけれどね…まあ、気分の良いときに出かけようかな。