2022/10/292022/10/29
気がついたら二次試験前日になりました ついこの間やっとこさ1次試験通過できたと思っていましたが、もう2次試験前日になってしまいました。勉強した過去問の事例数も全然足りていないと思うし(ここ1週間くらいは新しい事例を読ん […]
Just another 日記 site
気がついたら二次試験前日になりました ついこの間やっとこさ1次試験通過できたと思っていましたが、もう2次試験前日になってしまいました。勉強した過去問の事例数も全然足りていないと思うし(ここ1週間くらいは新しい事例を読ん […]
マネジメントは大変です 結構早起きで始動できましたが、捗ったとまでは思えない1日ではありました。午後から後輩2名の中間レビュー(MBOで立てた目標の進捗は大丈夫かの確認と、最近の言動等での評価を言い渡すなど)があったので […]
低調なのはいつものこと 朝食を食べてすぐまた寝ていたというひどい状況です。まぁ午後からはぼちぼちとOpenStreetMapの建物を描いたり、ちょっとだけ翻訳をしていたり、日常的な週末の作業をしていたようにも思いますが […]
久々に大きな地震 夜に久々大きな地震がありましたね。震源地にすごく近かったので、今回はスマホに緊急地震速報が届くよりも前に揺れを経験しまして、少し怖い思いをしました。書棚の上に架けていた額縁が落下して壊れたくらいで済ん […]
5時寝9時起き なかなか悲惨な生活が続いております。このくらいの睡眠時間だとPCに向かっているのは割と平気ですが、ホントか読み出すとすべて頭を素通りしていく感覚に近づいていきます。生産性には絶対悪いので超短期で控えるよ […]
心が複雑骨折・・・ 密林の中にある一本の針を探してこいレベルのデバッグが続いていて病みそうです。家庭と勉強を両立している人、どうやってるんだろう?共有していただきたいと思っています。私は失敗談しか語れないので(笑)無事 […]
またしてもコケた また朝がキツくなってきまして、昼頃までほとんど仕事になりませんでした。昨日会議が多かったこともあり(もともと人と話す会議って苦手で、ちょっと紛糾なんぞするといたたまれない気持ちになるタイプなのです)疲 […]
会議で半分くらい時間を食う 人事制度作りに付き合わされている状態が続いておりまして。しかしまあ、経営理論としては色々試せる状況ではある…とポジティブに捉えることにしましょうかね。中小企業診断士の勉強してる身なので、組織 […]
折り鶴と散髪 妻は金曜日に無事雑貨店にものを納品でき、私は大して状況の変わらぬまま日曜日を迎えました。子ども会から毎年恒例の市の子ども会連合会宛に平和への祈りを込めて折り鶴を折ってくれとの依頼が来たので、すごい久しぶり […]
健康診断 年に一度のお勤め「健康診断」を受けに珍しく日本橋まで出てきました。協会けんぽに加入していて、会社の方針で胃の検査必須になっているため、ヘルチェック日本橋まで出向きました。今年はコロナウィルス感染対策のためあん […]
最近のコメント