2021/05/252021/05/25

0 Comments

会議で半分くらい時間を食う  人事制度作りに付き合わされている状態が続いておりまして。しかしまあ、経営理論としては色々試せる状況ではある…とポジティブに捉えることにしましょうかね。中小企業診断士の勉強してる身なので、組織 […]


2021/05/242021/05/24

0 Comments

千載一遇カードが欲しい今日この頃  本業のほうのSW、やっぱり問題山積でした…まだまだ不安定なところたくさんあるんですよね…副業・複業を持つとはどういうことか実験的にやってみているのですけど、これどちらも本気でやっていた […]


2021/05/232021/05/23

0 Comments

折り鶴と散髪  妻は金曜日に無事雑貨店にものを納品でき、私は大して状況の変わらぬまま日曜日を迎えました。子ども会から毎年恒例の市の子ども会連合会宛に平和への祈りを込めて折り鶴を折ってくれとの依頼が来たので、すごい久しぶり […]


2021/05/222021/05/22

0 Comments

息子の運動会  天気が心配でしたが、かろうじて8時くらいに雨が止んで運動場が使えるようになったので1時間遅れで開催することができました。子どもたちが走ったりするところだけ土入れたり水吸い取ったりして整備してどうにかなった […]


2021/05/202021/05/20

0 Comments

SOSメール&メッセージを投げました  本業のPJで火の車になることほぼ確定的になったので、PJLさんとデコちゃんにメッセージを投げておいた。一人で抱えても無理だもの、これどう考えたって。それだったら本業の方優先させてい […]


2021/05/192021/05/19

0 Comments

やはりどうしても相容れない人というのは存在する  私の方から「誰かが嫌い、話したくない」っていう人は少ないんですけれどね。だめだ、やっぱデコ助野郎とはあんまり会話したくない・・・神経質そうだし、言葉の刃というものを分かっ […]


2021/05/182021/05/18

0 Comments

一応朝活2日目?です。息子の尿をとることから始まりましたが  朝、子供の身支度を整えながら、fruitful englishの英作文とドリルを10分ちょっとやってました。まぁいい傾向なのかな。もともとはこのコロナ禍で在宅 […]


2021/05/172021/05/17

0 Comments

モチベーションは下降気味の梅雨空です  もう東海地方まで梅雨入りするという異例の早さですね。と言う話を実家の母と週末にしたら、「昭和35年くらいにすごい長梅雨だったことがあって、2ヶ月半くらいでまともに2日しか晴れなかっ […]


2021/05/152021/05/15

0 Comments

光陰矢のごとし  早いものでもう5月中旬です。色々まずいなーと思う案件が多くて、どないしましょって感じではありますが、地道に行くしかないかなと思いつつ牛歩を続けております。 なんちゃってスマホ講座開講  マンションの管理 […]


2021/05/142021/05/14

0 Comments

さんを付けろやデコ助野郎  外部とのソフトウェア開発案件のコミュニケーション取りにslack使っていますが、あれって文字のチャットでしかないですから書き方によってはデリカシーのかけらも感じられないキツい言い方になってしま […]