2021/04/272021/04/27

0 Comments

午前中は3倍界王拳、午後は瞑想迷走男?  今日は午前中飛ばして、設計書の続きをやりきり(ツッコミ入れられるのは必至だけど)打ち合わせ2件ほどやって実のある改善につなげてーと3倍かどうかは分かりませんが、結構結果を残しまし […]


2021/04/262021/04/26

0 Comments

見守りサービスと中期計画、そして不毛な単体試験仕様書  今日は2件ほど見守りサービスの話を聞きました。弊社開発部って組織としては決して大きいものではないけれど、拠点は数箇所に分かれており(同じ市内で2箇所?3箇所?か場所 […]


2021/04/252021/04/25

0 Comments

読書の春(なんか変)  とりあえず、読んだ本の中で自分の心の琴線に触れたところを抜粋しておきます。自分には欠けている要素だなとかまだまだだなと思うところを書き留めて置いて後で見てチェックしたいので…。 年収1億に興味があ […]


2021/04/242021/04/24

0 Comments

マインドフルネスに気をつけて  マインドフルネスの本を何冊か読んだので、仕事中はイライラが募ってもその感情を感じた、という事実だけを受け止めて再度呼吸や着手していることに集中しよう!と決めて今日は仕事に臨んでいます。まぁ […]


2021/04/222021/04/22

0 Comments

昨日からバグに苦しめられています  昨日の夕方頃に発覚したバグに夜中まで格闘してやっとこさそれなりに動いたのでプルリクエストを送って寝たのですが、レビューしてもらったら別の開発者の環境では同期上の問題が発生しているようで […]


2021/04/192021/04/19

0 Comments

仕事の合間にお弁当配布を行う小市民  緊急事態宣言が明けて(今は蔓延予防重点地域?になってますが)初めての会食会の日ということで、会食会メンバーになっているご高齢の方向けのお弁当配布をお昼休みにちょっと抜けて管理センター […]


2021/04/182021/04/18

0 Comments

地域のクラブ総会に呼ばれました  地域のご年配の方々の交流クラブがあるのですが、そこの会員になってくれと頼まれて(民生委員だから、地域の年配者とはよく顔見知りになっていたほうが良い、という謎理論により)しょうがないから総 […]


2021/04/172021/04/17

0 Comments

委員会出席  マンション管理組合のコミュニティ委員会とIT委員会に出席。前者は民生委員だからという理由でオブザーバ役という名目で、後者はIT技術者だからという理由で辞めさせてもらえないままズルズルやっております。どこでも […]


2021/04/162021/04/16

0 Comments

誕生祝いもセルフサービスなのです  今日は妻の誕生日だったので、ケーキとコーヒーを食後にいただきました。ケーキを買ってくるのも妻本人というセルフサービスっぷりでしたけれど。仕事の方もどうにかこうにかやっとpull req […]


2021/04/152021/04/15

0 Comments

どれもこれも中途半端で・・・  仕事のパフォーマンスが悪い(時間掛かりすぎ)とのクレームを頂戴してしまって、かなり慌てて作業をしておりました・・・重たいのを3つ4つ抱えてしまっているのが原因だと思うのですが、私は1日のう […]